中 国 経 済 学 会

7回全国大会プログラム

日時:2008621()22()

会場:一橋大学(国立 東キャンパス 東1号館)

http://www.hit-u.ac.jp/index.html

後援:一橋大学北京事務所

 

回全国大会運営委員会

 

委員長 江夏 由樹一橋大学)

委 員 佐藤  宏一橋大学

委 員 南  裕子一橋大学

 

 

【 大 会 次 第 】

 621()

       理事会      11301315    1階 会議室

       受付開始     1230〜     

       分科会報告    13301710   2 12011202室、

3 1301室、1304

       途中休憩     15101530 

       会員総会     17201800    2 1201

       懇親会      18101940    一橋大学生協東プラザ・カフェテリア

 

   622()

    受付開始     900        1

        分科会報告    9301210    2 1201

3 13011304

        昼食      12101310  

        特別講演    13101420     21201

    休憩      14201430 

        パネル討論   14301630    21201 

1日目(分科会報告)                                                            

 621()

第一会場  F 1201 

第二会場    F 1202 

第三会場  F 1301

第四会場  F 1304室  

S1 中央集権と地方分権

現代(特別分科会)

A 環境・地域

B  金融

C 企業経済  

 13:30

題目

加藤弘之・神戸大学

中国の地域別不動産価格の動向 −不動産価格の変動要因と政府の価格抑制策―

   薛進軍・名古屋大学

中国の地域経済格差の動向と資本投資による格差への影響

   藤村幸義・拓殖大学

Finance-growth nexus in China:A Re-assessment

   川井伸一・愛知大学

グローバリゼーションにおける多国籍企業のローカリゼーション−日系企業の対中現地化戦略研究−

報告者

吉富拓人(横浜国立大・院生、北京日本大使館専門調査員)

于文浩(中央大学・院生)

李佳(愛知大学国際中国学研究センターICCS研究員)

薛軍(長崎大学)

14:20

討論者

梶谷懐神戸学院大学

矢野剛(徳島大学)

戴二彪(国際東アジア研究センター 

服部健治(中央大学)

 14:20

題目

「積極果敢な楽観主義者」としての地方政府―地方主導型発展パターンの変容―

中国の淮河流域における水汚染の防止と産業構造の調整

中国の株価に対する金融変数の影響

中国企業における国家株比率と企業の収益性の関係

報告者

梶谷懐神戸学院大学

羅集広(横浜国立大学・院生)

張艶(福岡女子大学)

蘇剣(東北大学・院生)

15:10

討論者

内藤二郎(大東文化大学)

高田誠(明海大学)

古島義雄(玉川大学)

村上直樹(日本大学)

15:1015:30

休 憩

休 憩

休 憩

休 憩

 15:30

題目

中国における再分配システムの現状−中央・地方の視点から

中国経済発展における環境会計導入の必要性

企業間信用:その貢献とメカニズム−蘇南地域の実態調査から−

中国加工貿易におけるロビー活動−取引費用の観点からの分析−

報告者

内藤二郎(大東文化大学

哈申(県立広島大学・院生)、藤田泉(県立広島大学)

白石麻保(北九州市立大学)、
矢野剛(徳島大学)

郭永興(台湾・南華大学)

16:20

討論者

吉富拓人(横浜国立大・院生、北京日本大使館専門調査員)

カク 仁平(東洋大学)

劉徳強(京都大学)

薛軍(長崎大学)

 16:20

 

総括討論(加藤弘之、吉富拓人、梶谷懐、内藤二郎)

 

The Examination of Poverty

-targeting of NGOs Microcredit in Rural China Theory and Evidence

 

 

 

 

張偉(山口大学・院生)

17:10

 

 

寶劔久俊(アジア経済研究所)

*会員控室:3F1302室

2日目(分科会報告、特別講演、パネル討論)

 622()

第一会場  F 1201

S2中央集権と地方分権

経済史 (特別分科会)

第二会場  3F 1301室

     D 労働・格差  

第三会場  3F 1304

E 農業・農村   

9:30

  10:20

題目

江夏由樹・一橋大学

1930年代、重慶における銀行設立ブームと「銀行業界」の形成

   牧野文夫・法政大学

教育の内部収益率と中国都市部の所得格差

19882002

   藤田泉・県立広島大学

新疆ウイグル自治区における農業生産の効率性分析−地方と兵団の比較の視点から−

報告者

林幸司(亜細亜大学・日本大学

馬欣欣(慶應義塾大学)

ウマルジャン・アイサン(京都大学JSPS特別研究員)、張冬雪(京都大学・院生)

討論者

千葉正史(明治学院大学)

カク 仁平(東洋大学)

高田誠(明海大)

10:20

11:10

題目

清末における近代交通行政体制の確立と中央・地方関係の再編

北京における男女間職業分離仮説の実証分析−お茶の水女子大学F-GENS中国(北京)パネル調査2004の小分類職種データを用いて−

中国農村部の所得分布とその規定要因−1999年安徽省・四川省農家調査の個票データを用いて−

報告者

千葉正史(明治学院大学)

石塚浩美(自由が丘産能短期大学)

孟哲男(桃山学院大学・院生)、厳善平(桃山学院大学)

討論者

田中比呂志(東京学芸大学)

何立新(一橋大学

戴二彪(国際東アジア研究センター

11:1011:20

休 憩

   休 憩

休 憩

11:20

12:10

題目

近代中国における「中央」と「地方」

Forming a Kuznets Curve among Chinese Provinces

中国の大飢饉時期における過大報告現象

報告者

田中比呂志(東京学芸大学)

大西広(京都大学)

張志宇(山口大学・院生)

討論者

林幸司(亜細亜大学・日本大学

清川雪彦(東京国際大学)

三橋秀彦(亜細亜大学)

12:10 〜 13:10  昼食休憩

13:10

    〜

14:20

特別講演   会場 F 1201室  司会 渡辺利夫(拓殖大学)
講師 
阿南惟茂・前中国大使
演題 「最近の中国事情と日中関係」

14:20 14:30   休 憩

14:30

〜 16:30

パネル討論  会場 F 1201室  テーマ 21世紀中国のエネルギー問題
座長  田島俊雄(東京大学) パネリスト 横井陽一((社)中国研究所)、堀井伸浩(九州大学)、小泉達治(農林水産政策研究所)

*会員控室:3F1302室