2008.6.23

7回 中国経済学会総会議事要録

 

日時 2008621日(土)1720時〜1750

   一橋大学東キャンパス東1号館21201教室

出席会員 52

 

T 理事会報告

1. 2007年度活動報告

1)会員数の現状について以下のような報告があった。

会員数の現状20085月末日現在で( )内は昨年度の数字)

  正会員 411402)人

   内訳 国内在住会員 367360)人  内学生会員 10092)人

海外在住会員 4442)人

賛助会員 13)団体

 

200771日以降

新入会員 正会員36

  退会会員27人(退会15人、会則第10条第1項(下記参照)による資格喪失12人)

 

   会則

10条 会員は、以下の場合にその資格を失う。

1. 3年間継続して会費を滞納した場合

 

2)理事会が200771日以降の新入会員(正会員36人)を承認したことの報告があった。

 

3情勢分析研究会、学術研究会、国際交流委員会、『中国経済研究』編集委員会の2007年度の活動報告および2008年度の活動予定について報告があった。

 

4) 2009年度および2010年度の全国大会

2009年度第8回全国大会の準備状況(開催日2009年 620日(土)、21日(日)開催校 大阪市立大学、運営委員長 杉本孝会員)および2010年度第9回全国大会が、2010年 619日(土)、20日(日)に名古屋大学で開催予定であることの報告があった。

 

U 審議事項

以下の理事会提案を承認した

選出方法

@今期は理事会提案という従来の方法によって選出する。

A新理事会のもとで2009年度開催予定の理事会・総会で役員選出規定を決定し、2010年度に新規定にもとづいて役員選出を行う。

B役員選出規定案を作成するために担当理事を決め、遅くとも20093月末までに原案を各理事に報告していただき、6月開催の理事会・総会で最終案を決定できるようにする。

理事14人)

江夏由樹(一橋大学)、川井伸一(愛知大学)、清川雪彦(東京国際大学)、中兼和津次(青山学院大学)、藤村幸義(拓殖大学)、牧野文夫(法政大学)、南亮進(一橋大学)、渡辺利夫(拓殖大学)・・以上再任

荒山裕行(名古屋大学)、今井健一(アジア経済研究所)、厳善平(桃山学院大学)、服部健治(中央大学)、本台進((財)国際東アジア研究センター)、村上直樹(日本大学)・・以上新任

会長、副会長の選出 新理事会において会長には南亮進理事(再任)、副会長には中兼和津次理事(再任)および渡辺利夫理事(再任)を選出した。

 

なお理事の担当職務とそれを補佐する幹事は以下の構成とする(*は新任)。

総務(事務局) 理事・牧野文夫 幹事・羅歓鎮(東京経済大学)、かく 仁平(東洋大学)、末永啓一郎*(城西大学)

『中国経済研究』編集委員会 委員長・牧野文夫 編集委員・久保亨(信州大学)、厳善平(桃山学院大学)、杜進(拓殖大学)、丸川知雄(東京大学)、矢野剛*(徳島大学)、李春利(愛知大学)、劉徳強 (京都大学)

学術研究会・東日本部会 理事・村上直樹 幹事・宝剣久俊(アジア経済研究所)、袁堂軍*(一橋大学)、馬欣欣*(慶応義塾大学)

同・西日本部会 理事・厳善平 幹事・唐成(桃山学院大学)、劉徳強(京都大学)

情勢分析研究会 理事・服部健治 幹事・小島末夫(国士舘大学)、高田誠(明海大学)、かく 仁平(東洋大学)*

国際交流委員会 理事・中兼和津次 幹事・杜進(拓殖大学)、唐成(桃山学院大学)、劉徳強(京都大学)

役員選出規定整備 理事・川井伸一、理事・厳善平

  

会計監事2名)

 木崎翠(横浜国立大学)再任、田中修(日中産学官交流機構)新任

 

22007年度決算書を承認した。あわせて理事会が2008年度予算見積を承認したことの報告があった。