このページはTOP > 会員の方へのページです。
- 中国経済経営学会理事決定者名簿
-
2014年3月26日
以下の通り、選挙により東日本12名および西日本8名の理事が選出されましたのでご報告申しあげます。
・東日本
苑 志佳
大島一二
大橋英夫
駒形哲哉
曽根康雄
田島俊雄
杜 進
服部健治
牧野文夫
丸川知雄
羅 歓鎮
渡邊真理子
・西日本
大原盛樹
梶谷 懐
加藤弘之
川井伸一
巌 善平
中川涼司
李 春利
劉 徳強
*五十音順
中国経済経営管理学会選挙管理委員会
委員長 荒山裕行
委員 高橋五郎
委員 藤川清史
委員 李 春利
委員 大原盛樹
委員 孫 百恵
- 中国経済経営学会理事選挙の告知
-
2014年2月3日
会員各位
中国経済経営学会理事選挙管理委員会
委員長 荒山裕行
中国経済経営学会会則第19条および理事選挙管理規程に基づき、中国経済経営学会第一期理事選挙(2014-2015年度)を行います。
なお、この選挙が中国経済学会および中国経営管理学会統合後の第一期理事選挙となりますので、選挙のスケジュールを理事選挙管理規定の定める4月1日よりも早め、下記の通り実施いたします。
「正会員あたり一票」の原則を貫くため、これまでの学会加入状況にかかわらず、正会員あたり一組の投票用紙を送付する形で選挙の実施を行います。また、理事の所属地域が極端に偏ることがないようにするため、被選挙者名簿を東西に分けて選挙を実施いたします。さらに、理事の任期については、会則第14条に「連続した2期を超えてその任につくことはできない」との規定がございますが、学会統合後の第一期理事選挙となりますので、今回の理事選挙においてはこの規定は適用されません。
以上
記
1.選出人数
20名(東日本地区から12名、西日本地区から8名)
2.任期
2年
3.選挙権者
選挙告示日現在、正会員(年会費の減免を受けた者を除く)である者。
4.被選挙権者
被選挙権者は、選挙権を有するとともに以下の条件を満たす者とする。
(1)選挙の告知日において満70才を超えない者。
(2)選挙の告知日において、総会で正会員としての承認を受けてから継続して2年以上の者。
5.選挙方法
郵送投票(学会公印のある被選挙者名簿用紙)による。
東西各地域の被選挙者名簿に、理事定数以内の候補者名に○を記し、無記名にて郵送。
郵送先:郵便番号464-8601
名古屋市千種区不老町 名古屋大学経済学研究科 荒山研究室気付
6.日程
(1)投票用紙(被選挙権者名簿)等の発送:
2014年2月5日(水)
(2)投票締切:
2014年3月7日(金)(必着)
(3)開票日時および場所:
2014年3月8日(土)
名古屋大学大学院経済学研究科(演習室11)
以上
- 公開国際シンポジウムプログラム
-
早稲田大学現代中国研究所、東洋文庫、神戸大学、中国経済学会共催
「中国経済の挑戦――2つの罠をどう超えるか」(日中同時通訳付き)
日時 2014年2月11日(火曜日)9:30――17:30
場所 早稻田大学19号館711教室 http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html
奮ってご参加下さい(申し込み方法は最後に)
午前の部(9:30――12:00) 司会 杜進(拓殖大学)
開会の挨拶 中兼和津次(東京大学)
基調講演
1 茅于軾(天則経済研究所):「中国経済改革の展望」
2 秦暉(清華大学):「今後の中国社会を見通す(仮題)」
3 渡邉真理子(学習院大学):「中国国有企業改革の前途:所有と競争どちらが問題か?」
討論
休憩(12:00――13:30)
午後の部(13:30――17:30)パネルディスカッション
「中国経済が直面する罠−− 乗り越えられるか、どう乗り越えるのか?」
司会 中兼和津次
パネリスト 茅于軾、秦暉、周黎安(北京大学)、津上俊哉(津上工作室),関志雄(野村資本市場研究所)、厳善平(同志社大学)
懇親会(18:00――20:00)(会費4,000円)
場所:早稲田大学南門前 高田牧舎(新宿区戸塚町1丁目101電話:03-3202-2376)
http://www.takatabokusya.com/home/
申し込み
1月31日(必着)までに china.symposium2014@gmail.com宛メールでお申し込み下さい。
以下にご記入の上、コピー・ペースト(貼り付け)されても結構です
申込用紙
2/11の公開国際シンポジウム「中国経済の挑戦」に
参加します
名前
所属
連絡先 電話 メールアドレス
懇親会に 参加 不参加(どちらかに○を)
- 中国経済経営学会理事選挙準備について
-
中国経済学会会員各位
2013年11月28日
第12回本会総会決定に基づき、下記3会員を本会選出選挙管理委員に選任いたしました。
荒山裕行 名古屋大学
高橋五郎 愛知大学
藤川清史 名古屋大学
以上
- 中国経済学会と中国経営管理学会の統合に向けてのこれまでの経緯
-
中国経済学会会員各位
2013年8月12日
猛暑のさなか如何お過ごしでしょうか。
さて、標記の件につきましてご報告申し上げます。
去る6月22日に京都大学にて開催されました中国経済学会・中国経営管理学会合同総会にて、両学会の統合が正式に決定いたしました。ここに至りますまでの経緯を別添のとおりご報告申し上げます。なお現在は同文書末尾にありますとおり、新学会理事選挙の今年度中実施に向け担当者間にて準備作業を遂行中です。
中国経済学会と中国経営管理学会の統合に向けてのこれまでの経緯
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
取り急ぎご報告まで。
中国経済学会事務局
- 中国経営管理学会研究大会のご案内
-
会員各位
こんにちは。標記の件につきまして下記のとおりお知らせ申し上げます。
中国経営管理学会第13回研究大会が、本会第11回大会と同日、同会場にて開催されます。また、懇親会は両会により共催いたします。
以下に中国経営管理学会大会プログラム掲載URLをお知らせ申し上げます。本会会員の出席も可能ですのでご参照ください。
http://www.chinese-management.org/taikai/taikai013/taikai013.html
以上取り急ぎお知らせまで。
- 日中共同シンポジウム開催と参加者募集のお知らせ
-
中国経済学会会員各位
新緑の季節をいかがお過ごしでしょうか。
さて、本学会によりかねてから企画を進めておりました日中共同シンポジウムが本年9月8日、9日の二日間にわたり黒竜江省ハルビン市において開催の運びとなりました。つきましては詳細について下記のとおりご案内申し上げますとともに、参加者募集を開始いたします。皆様多数のご参加をお待ち申し上げます。
お知らせまで。
・日中共同シンポジウムについてのお知らせ
・参加申込書
事務局
- 大連での研究会開催計画の変更ならびに秋期の学術研究会の開催につきまして
-
中国経済学会会員各位
2011年9月15日
長引く残暑の中いかがお過ごしでしょうか。さて、下記の点につきまして急ぎご連絡申し上げます。
1) 皆様ご承知の通り、去る6月の本会総会におきまして、今年度大連での現地研究機関との共催による研究会開催を提起させていただきました。ところが、その後の折衝の過程で先方の状況に変化があり、年度内の開催をあきらめざるを得ない状況に至りました。この点につきましてここに急ぎお知らせ申し上げますとともに、大連での研究会開催をご期待くださいました皆様に深くお詫び申し上げます。なお、大連研究会につきましては、引き続き来年度開催の方向で前向きに交渉を進めております。
2) 上記の総会にて、今年度については大連での研究会開催に伴い秋期の学術研究会は不開催とする旨お知らせしました。しかし、前述の事情に鑑みてこの方針を変更し、今年度は例年どおり秋以降に東日本および西日本地区において半日の「学術研究会」を開催することとさせていただこうと存じます。
3) 上記学術研究会の日取りはそれぞれ下記の通りとさせていただきました。併せてお知らせ申しあげます。急なお知らせとなり恐縮ですが、多くの方のご報告並びにご参加をお待ち申し上げております。
東日本学術研究会 12月10日(土) 拓殖大学
西日本学術研究会 12月 3日(土) 京都大学(吉田キャンパス)
以上、突然の変更のお知らせとなり誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
中国経済学会会長
中兼和津次
- 総会議事要録
-
第2回総会議事要録(2003年6月21日)
第3回総会議事要録(2004年6月19日)
第4回総会議事要録(2005年6月18日)
第5回総会議事要録(2006年6月19日)
第6回総会議事要録(2007年6月18日)
第7回総会議事要録(2008年6月21日)
第8回総会議事要録(PDF)(2009年6月20日)
第9回総会議事要録(PDF)(2010年6月19日)
第10回総会議事要録(PDF)(2011年6月18日)
第11回総会議事要録(PDF)(2012年6月23日)
第12回総会議事要録(PDF)(2013年6月22日)
- 中国経済学会ニュース
-
2012年7月3日号
- 事務局からのお知らせ
-
・メールアドレスを変更された会員は、至急新しいアドレスを学会事務局へお知らせ下さい。事務局から送信したメールが、不正アドレスのため戻って来るケースが増えています。重要なお知らせが届かないことになりますので、よろしくお願いします。