中国経済経営学会2024年度春季研究集会プログラム
研究集会の概要
- 開催日:2024年6月8日(土)
- 会場:日本大学経済学部(水道橋) 3号館 8階 3081教室、3082教室
- 主催:中国経済経営学会
- 大会実行委員会:曽根 康雄(日本大学・実行委員長)、孫 德峰(日本大学)、安田 知絵(日本大学)、中川 涼司(立命館大学・プログラム委員長)、木村 公一朗(日本貿易振興機構アジア経済研究所・プログラム委員)、戴 二彪(アジア成長研究所・プログラム委員)
- 連絡先E-mail: jacem202406[a]gmail.com ([a]は@に置き換えてください。)
- 参加費:無料
スケジュール:6月8日(土)
- 10:00~11:30 理事会(3号館 11階 3112教室)
- 12:45~ 受付開始(3号館 8階 3082教室前)
- 13:15~14:45 特別セッション(3081教室)
- 15:00~17:40 自由論題1(3081教室)、自由論題2(3082教室)
- 18:00~20:00 懇親会(本館地下1階・学生食堂レザン)
- ※会員総会はありません。
- 第1会場(3081教室) 特別セッション・自由論題1
- 第2会場(3082教室) 自由論題2 自由論題2 「労働・国際関係」 【15:00~17:40】
- 懇親会(18:00~20:00) 会場:本館地下1階・学生食堂レザン
特別セッション 「中国の景気減速を評価する」 【13:15~14:45】
司会:渡邉 真理子(学習院大学)
「企画意図」 PDF
報告1:白井 さゆり(慶応義塾大学)
「主要国経済のデリスキングと中国経済」 PDF
報告2:福本 智之(大阪経済大学)
「不動産バブルの原因・対応と見通し」 PDF
報告3:岡本 信広(大東文化大学)
「人口動態と政策に関する見通し」 PDF
<報告30分(各報告10分)、ディスカッション60分を予定>
自由論題1 「中国ICT産業」 【15:00~17:40】
司会:木村 公一朗(日本貿易振興機構アジア経済研究所)
報告1:藤田 美季(東京大学大学院)【15:00~15:50】
「中国アニメ産業におけるネットアニメのビジネスモデル―テンセントのプラットフォームビジネスの分析を中心に―」 PDF
討論者:増田 弘道(株式会社ビデオマーケット)
報告2:田 文軒(神戸大学大学院)【15:55~16:45】
「インターネット産業の中国経済に与える影響についての数量的研究」 PDF
討論者:丸川 知雄(東京大学)
報告3:渡邉 真理子(学習院大学)【16:50~17:40】
「標準必須特許のライセンス契約に対する政府介入の厚生効果:中国のスマートフォン用半導体市場の分析」 PDF
討論者:張 紅詠(経済産業研究所)
司会:戴 二彪(アジア成長研究所)
報告4:越後谷 淑(ジャパンインベストメント)【15:00~15:50】
「上海における労働分配率の持続的上昇に関する一考察」 PDF
討論者:岑 智偉(京都産業大学)
報告5:岑 智偉(京都産業大学) 【15:55~16:45】
「カタストロフィーな国際関係は避けられるか」 PDF
討論者:宋 立水(明治学院大学)
報告6:高口 康太(フリーランス) 【16:50 -17:40】
「中国における大規模言語モデルの革新と検閲」 PDF
討論者:華 金玲(慶應義塾大学)
参加費:正会員5000円、正会員(会費減免)3000円
参加費は受付でお支払いください。
以上。